上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
『青空のゆくえ』++ あらすじ ++
『夏休みが間近に迫った、とある夏の日。
世田谷に住む中学3年生の貴子は、たった一人の友達である正樹がアメリカに引っ越してしまうことを知る。
男子バスケット部の部長で、みんなからの信頼も厚い正樹。
そんな彼の一番近くにいるのは自分だと思っていた貴子は、 「なぜ早く教えてくれなかったのだろう」 と大きなショックを受ける。
その上、正樹には同じバスケット部に好きな子がいるのだという。
あとわずかで去っていく正樹を中心に、貴子をはじめとするクラスメイトたちの忘れられない夏がはじまる・・・。』
(
DVDirect より)
『アタックNo.1』 の森田彩やCMなどで活躍する西原亜季など、フレッシュな10代の実力派俳優を集めた切なくも爽やかな青春映画。
15歳の少年少女たちが初めて経験する “本当の別れ” をテーマに、彼らの心の成長や葛藤などを描いています。
主人公くん、超モテまくり!!5人のカワイ子ちゃん達から好かれてます。
いや、モテるのも納得だな。
バスケ上手いし、性格も良いし、女の子に優しいし、エバってないし、なんといっても自分がモテ男だという自覚が全くないんだもん。
普通、中学生くらいの男子って異性を意識し始める年齢でもあるから、上手く女の子と喋れなかったり、平気で傷つく言葉を吐いたりしがちなのに、この主人公くんは誰にでも親切に接してた。
私が中3の時には、こんな男の子いなかったよ。
いたら絶対ホレてた(笑)
すがすがしいほど爽やか!!“これぞアイドル映画” って感じの作品。
中学生時代の甘酸っぱい気持ちを思い出しました。
友達と同じ子を好きになって悩んだり、自分の好きな人の好きな人は誰なんだろうと不安になったり、、、
上の写真のシーンはウッキャー♪って感じでした(笑)
自転車二人乗り(彼氏と)は永遠の憧れ、、、私、メンズを後ろに乗っけたことはあるけど、後ろに乗ったことはないよ。
一度でいいから、制服で自転車二人乗り(もちろん私が後ろに乗る)やってみたかったな。
それにしても、この作品はホントに爽やかだった。
自分のうす汚れた魂が洗われた気がしたよ。

『青空のゆくえ』
2005年 日本映画 102分
●監督・・・長澤雅彦
●脚本・・・山村裕二 日向朝子
●出演・・・中山卓也 森田彩華 黒川芽以 多部未華子 ほか
評価は★★☆(2.5点)
『夜のピクニック』 と併せて観てみてちょ!!
スポンサーサイト
テーマ:映画感想 - ジャンル:映画
- 2007/09/21(金) 13:59:29|
- 未分類
-
-
| コメント:2
アイアンの検索サイト。ゴルフ、飛距離、アイアン雑貨、ゴルフクラブ、アイアンセットなどアイアンに関する各種情報をお届けしています。
http://waffle.tallmadgetitans.com/
- 2008/08/30(土) 16:06:16 |
- URL |
- #-
- [ 編集]